about

ストレングスファインダーをやってみた

2021年6月8日

こんにちは、ロナえる夫です。

ストレングスファインダーという自分の強みを分析してくれるツールを使ってみました。

自己紹介も兼ねて僕の結果も紹介したいと思います。

こんな方におすすめ

  • ストレングスファインダーに興味がある方
  • やってみた感想を聞きたい方

ストレングスファインダーとは?

ストレングスファインダーとは、GALLUP社が提供しているツールで、177個の質問に回答して自分の資質と強みを明らかにしてくれます。また、さらにそれを活かしていくヒントや気を付ける点も教えてくれます。

僕の資質(トップ5)

1. 未来志向

「未来志向」の資質が高い人は、未来と未来にできることを心に描くことで、ひらめきを得ます。未来についてのビジョンを語ることで、人々にエネルギーを与えます。

2. 共感性

「共感性」の資質が高い人は、自分を相手の状況に置き換えて考えることにより、相手の感情を察することができます。

3. 収集心

「収集心」の資質が高い人は、収集や蓄積を必要とします。その対象には、情報、アイデア、人工物だけでなく、人間関係も含まれる場合があります。

4. 原点思考

「原点思考」の資質が高い人は、過去について考えるのが好きです。歴史をたどることにより、現在を理解します。

5. 学習欲

「学習欲」の資質が高い人は、学習意欲が旺盛で、常に向上を望んでいます。結果よりも学習すること自体に意義を見出します。

やってみた感想

良かった点

当たっているなと感じるのと、自分がこの辺が好きだなと漠然と思っていたことがちゃんとカテゴリー分けされたように感じます。

例えば、僕は将来的なこと/今後どうしていきたいか、ということを考えることが多いです(将来志向)。

他人がどのように感じてどのように思っているかに敏感な気もします(共感性)。これは組織を重んじる日本人は高いのかと思います。

さらに、色んな情報に触れ、それを自分の知識として身につけていくのに面白みを感じ、その中でも歴史について調べるのは特に楽しく感じます(収集心、原点思考、学習欲)。歴史を調べることでそこにある物語に面白みを感じるだけでなく、現代の成り立ちに関してのつながりを見いだし驚きを与えてくれます。

また、今回は見せてないですが、あまり得意ではないなと感じるものは下位の方にありました。

良くなかった点

日本語で受験したのですが、変な日本語が多かったです。おそらく元の英語の文を機械翻訳にかけて記載したのではないかと思います。

本当に書いてあることを疑いながら答えたものがあったり、文の理解に時間がかかってただでさえ答えに迷う設問には制限時間内に答えることができないものもありました。

そのため、中盤あたりの資質から本当にこの順位なのか怪しいものもありました。

おわりに

資質がわかったのでこれをどう最大限に利用していくのか考える必要があります。この辺もストレングスファインダーの結果にアドバイスが掲載されているので活かしていきたいと思います。

また、今までの経験上、苦手なことに関してはシステム化、ルール化をしていく必要があるとも感じています。

いい方法が思いついたら紹介します!

 

アイキャッチ画像はFreepik - jp.freepik.com によって作成された tree ベクトル

-about,
-, , ,