about 日々の生活

忘れ物が多い人向けの対策

2021年6月10日

こんな方におすすめ

  • 忘れ物が多い方
  • 対策を知りたい方

こんにちは。

「ロナえる」の夫です。

僕は非常に忘れ物が多いです。

こんなこともありました。

ロナえる夫のある日

小学生の頃のある日、ランドセル・手提げ(図工の準備)・傘を持っていく必要がありました。

家を出て5分ぐらいして空を見上げながら「今日は本当に天気が悪いな」と思ったところで傘がないことに気がつき帰宅。

傘を取りに帰ることができ、安心して家を出るとしばらくして今日の授業を思い浮かべます。「今日の図工楽しみだな」と思ったところで手提げを持っていないことに気づき帰宅。

早めに家を出ていたのでギリギリ学校には登校できました。

この結末としては、最終的にはランドセルを忘れて登校していました。。。

他にも、旅行に行って旅行用のバックを忘れてくる、2、3週に一回傘をなくすなど色々な事件が起きています。

そこで、僕自身忘れ物をしないためのルールを自分に課しているので、それを共有します。

同じような人でまだ自分なりのルールがない人は役立ててください。

忘れ物回避ルール

1. なるべく持ち物は1つにまとめる

色々持っていて全てに注意が向けず忘れ物をしてしまうということが多いので、リュックやボストンバックに「All in One」で荷物を詰めています。

また、学校や会社に持っていくバックだったら中身を入れ替えることも少ないと思うので、そのバックさえ持っていけば安心という状況になります。

2. 電車では物を置かない

旅行で旅行用バックを忘れてしまった時は荷物棚に置いてそのまま帰ってしまいました。

他にも、床に置いた紙袋を忘れたりなど、降りる時に注意しきれず忘れること多かったです。

なので、基本的には手で持つか、抱き抱えるようにしています。

3. 傘は折り畳み傘を使う

よく無くしていたのは大学生の頃でした。

基本的になくす場所としては2つ。電車と教室。

高校生までは自分の教室があったのでそこに傘を置いておけば良く、忘れても次の日には教室で見つかりました。

が、大学生になると定位置がないので、どこかの教室で忘れ、探すのにも一苦労。

それなりに見つかりはしましたが、忘れる回数が多かったので、結局2、3週に一回新しいのを買う羽目に。

折り畳み傘にすることで濡れていない時はカバンにしまって置けるので格段になくすことが少なくなりました。

4. 必要なものだけチェックする

以前バスケットボールをしにいくのにシューズを忘れてできなかったり、泊まりの旅行に行くのに着替えがなかったりして悲しい思いをしました。

なので、出かける時にこれだけは無きゃいけないってものだけは、出発前に何度か確認するようにしています。

5. スマホで済むものはスマホで

Starline - jp.freepik.com によって作成された mockup ベクトル

最近は便利になりましたね。

昔は、お財布、SUICA、携帯、鍵などなどを持って出掛けなくちゃいけなかったので、何かを忘れることが多かったです。

今では、スマホと鍵さえあれば大抵のことはなんとかなります。

すごいですよね。スマホにはSUICAもクレジットカードも飛行機のチケットさえも入ってしまいます。

ちなみに、僕はこのスマホの革のケースを使ってます。免許や保険証とちょっとしたお札を入れて持ち運べて便利です。


 

6. ルーティーンを決めておく

やることを事前に決めておくと忘れ物だったり、忘れ事を防げます。

例えば、朝起きたら髭を剃り、歯を磨く。家に帰ってきたら、鍵と時計とカバンを決まったところに置く。電車やバスを降りるときは忘れ物がないか一度座席をチェックする、などなど。

7. それでも忘れちゃうのでバックアッププランを用意しておく

Rawpixel.com - jp.freepik.com によって作成された people 写真

色々やってても忘れちゃいます。

僕は学生時代は教科書や筆箱、美術の筆など色々なものを忘れてました。なので、借りれるような人間関係をちゃんと築いていました(笑)。

また、コンビニで買えてそんなに値が張らないものだったら気にしなかったりします(靴下がたくさん増えてますが)。

バックアッププランがあると、忘れ物をしても挽回できますし、忘れ物をしないようにしないといけないというストレスからも少し解放されます。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

人それぞれやり方ありますが、参考にしてもらえればと思います。

むしろこういうのもいいよというのもあれば是非教えてください。

-about, , 日々の生活
-, ,